
谷村☆のりおです。台風19号が現在、日本を通過してますね。
今日は半日仕事をして記事を書いているところです。警戒レベルも4とNASA公認の規模とは・・・。
全国津々浦々、軒並み本日休業としているところがあるのだろう、と思っておりましたが。
群馬の自動車工場は台風が来ているというのに、操業するというw
↑ライン稼動中は笑えなかったのですが
台風のニュースを知ったのは一昨日のこと。
群馬は晴れに晴れていて、秋はいつやってくるのかと(・_・)
土曜は休日出勤するとか
台風が関東を直撃とな
退社時に雑談
え?そうなんすか
と全く知らぬ情報を
↑気にも留めてなかった
調べてみたら、、、
おう
土曜日にやってくるのね
その日
休日出勤という悲しさ
こういう状況の場合
工場止める事を切に願う
いやホントに(´-`)
#台風19号 pic.twitter.com/6FFF1rIA6d
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工422日目 (@busanan0304) October 9, 2019
ツイートに正直な気持ちが綴られておりますw
天気図や気象衛星の画像見て
「何かスッごいデカイのが下から来てるのね」って頭弱い感想が出たくらい。
Yahoo天気図を久しぶりに開いての出た感想がこれとは、
文章力が無いオッサンがここにおります_| ̄|○
公式でもアナウンスがあったりしたせいか、Google先生に尋ねて調べてみると色々出てくる出てくる。
まとめ記事がありましたので、以下にリンク貼ってみましたが確認してちょっと笑いました。
TOYOTA様ですら操業停止をしているのに何故こちらの群馬工場は・・・。
台風19号の接近を受け、小売業や製造業は11日、相次いで店舗の臨時休業や工場の操業停止を決めた。オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを12日朝から13日昼まで休園すると発表。終日休園は2011年の東日本大震災以来で、台風では初めてだ。トヨタ自動車はグループ3工場の12日の操業を取りやめる。
出典: 時事ドットコムニュース
記事を見てハッとしたのですが、何故かと言うと【自動車】の項目を見てガックシ。
ウチだけですか稼動していたのは!?
と思うと何だかなぁw
操業時間について台風のことを知った翌日の朝礼時、半日出社になると班長からのお達し。
そして休日出勤した本日。残り半日分は今月中に補填?はたまた来月か、どこかの週で穴埋めをすることになるのだろう。
ここ最近、残業MAXな日が続いております。
働いた時間が多ければ多いほど、この仕事の手取りが増えていく・・・。
最近の思考パターンが
お金欲しいけど仕事したくない
↑クズですねw
いや、懐にほんの少しの余裕が出てきていることに加えて仕事の慣れがこの結果。
自分に正直に問いただしてみた気持ちがコレ。どうやら疲れているのでしょうw
頑張って働くのが当たり前とかいう精神でいた事もありましたが、お金貰っている以上は一応ちゃんとしますが
好きでもないことに頑張ることは止めようと。今やっている仕事はお金を得る為に選んだだけ、と考えております。
やる仕事+お金を得られているんで、ありがたや~位には思っておりますが。
ホント手元にお金があるだけで心境の変化がこんなことになるとは、思ってもおりませんでしたw
リストラされたその後の1~2ヶ月の絶望期間を忘れるべからず
↑これ念仏のように身に染み込ませないと
期間工は黙っていても後2年と半年で終わりを迎えるのだから。
やることはやって行きませう。
P.S
9月の給与明細をいただきました。
後日アップいたしますので、お楽しみに。
ではでは
給与明細を手に入れた
ありがとうございます
無事に4ヶ月目も
無遅刻無欠勤で終了
皆勤手当もいただいた
だがしかし、、、
明日は台風通過
休日出勤+半日作業
残り半日はどっかで補填かしら
仕事したく無いが金をくれ
生活環境の慣れからくる心境の変化
お、いい傾向だぞ(´-`)#期間工
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工422日目 (@busanan0304) October 11, 2019