
SUBARU期間工の谷村☆のりおです。土曜日にTwitter上ツイートさせていただきましたが、貯金額がついについに・・・。って、もう公開済み情報で鮮度が落ちておりますが。ブログ上での報告はまだですし、記録を残す必要性っていうのはあるので。以下、テンプレートな文でまとめさせていただきますw
改めて、不定期に更新しております「預金通帳」を晒すこの投稿。
期間工生活・7ヶ月過ぎてどうなったかというと・・・。
現在の貯金額を公開いたします。毎度毎度毎度、通帳では一行増える様子をお見せしているというw
\1,007,808
ついに、ついにこの時がやって来ました!!
100万円という数字が、通帳に記入されたのであります!!
1月の給与振込み前にお財布の中がスッカラカンとなってしまい、泣く泣く貯金専用のこの口座から苦渋の決断。3000円を引き出してしまい、少し凹みました(´ε`;)
いや~、ホント手前味噌ではありますが。達成感があります、自分を褒め称えたいw
何より100万円という響き・この数字の並びが全ての苦労をチャラにしてしまう程に。嬉しさが込み上げて来ます、通帳記入した際は顔がホントゆるゆる、ニヤけてしまいました( ̄∀ ̄)
正直ホッとしました。
自分の性格上、途中で投げ出したり・サボったり・怠けたりなどなど。典型的な三日坊主気質で何事も継続していった事ってホント数えるくらいしかない。最近自分が「真面目系クズ」であると自覚してからは尚更
100万円なんて貯金出来るだろうか・・・。
っていう不安が正直ありましたが、
期間工になったからこそ100万円貯金を達成出来た
っていうのが今現在の感想です。ここの部分、いろいろ思うところが出てきているので上手く言語化・まとめます。気持ちも上向き・多少元気になって来たという実感を持てているので。取り合えず今回は成果報告だけとさせていただきます。これからも貯金の推移を不定期更新ではありますが、アップ・晒して行きますのでお楽しみに~。
それではまた明日(*゚▽゚)ノ
ではでは
貯金100万円達成
通帳記入完了
半年を目標に掲げたものの紆余曲折、実に長い闘いであった。外は雪だけど懐には暖かさ、胸に静かに何か熱いものが。近々、100万円の札束を物撮りしませう。金は命より重い、っていうのを確認する為に。
目から汗は出てないよ(´-`)#期間工 pic.twitter.com/7Q8KfGb5fG
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工422日目 (@busanan0304) January 18, 2020