
谷村☆のりおです。
最近、寮の掲示板が紙で埋め尽くされております。コロナな日常と化しているこの寮にも、改めて下記のような張り紙が追加されました。物々しい雰囲気は寮内では一切ないのですが、注意書きがどんどん張り足されて行く様を見ていくと多少何だかな~っという気持ちに苛まれてしまいます。
関係者以外の立ち入りを禁止させて頂く事と致しました。
立入禁止期間:
2020年3月2日(月)~3月31日(火)
4月以降は状況を見ての判断らしいです。
考えようによっては軟禁生活、晴れてこの寮も監獄?閉鎖空間チックになりました。郵便物・配達関係は特に個別でやり取りをしなければ行けないようです。普段は寮の入口・管理人さんが不在時に荷物などを受け取ってくれ保管してくれるなど手配してくれているのですが。
寮生の人たちはamazonでポチッと注文したり、ドミノなピザを宅配して貰っていたりそれぞれ遠隔操作生活を楽しんでいる人たちが多いのですが。寮での受け取りに少々手間が発生するように暫くはなりそうです。自分が住まわせてもらっている寮は大きさ・規模こそ他の主要の寮に比べて小さいです。といっても100人以上は住んでいる寮ではありますが。それでもこの対策、他の大利根・大泉などのSUBARUの巨大な寮2トップとなると更に大変そうな気がします。
先日、実家から差し入れ・救援物資を送って貰ったのですがそういったお届け物を受け取る際。各自、実家などに念のため連絡はしておいた方が良さそうです。またこういった寮生活の状況は報告したいと思います。
本日はこの辺で
それではまた明日(*゚▽゚)ノ
ではでは
本日の夕飯 420円
・鯖の味噌煮
・串カツ
・野菜と木耳の中華和え
・豆腐のお味噌汁
・ご飯 大盛り
合計 1307kcal
塩分6.7g 炭水化物183.7g
タンパク質40.2g 脂質48.6g鯖は美味い
ご飯に合う
味噌汁に光が、、、
またやってしまった
猛省
ごちそうさまでした(´-`)#期間工飯 pic.twitter.com/exiB8aBb9a
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工430日目 (@busanan0304) March 17, 2020