
谷村☆のりおです。
昨日の記事の続き。なんで続きかというと、改めて今日の昼飯を食べて思ったことがあった為。本日の昼飯のチキン南蛮、そのカロリーなんですが1492kcalとの表示が・・・。
30km歩かなきゃいかんのか!?
※歩く距離1km=50kcal 消費出来るそうな、173cm・58kgの自分の場合。→詳しくは昨日の記事
昼1食分がこの数字、更に夜このボリュームを摂取するとなると動かなきゃそりゃ余計な脂肪も付くだろう、代謝が下がる一方の悲しきオッサンたち・・・。デブになるのも当たり前なのかも、実際自分がそうだったように。朝も食べているのも含めたら、1日3食きっちり摂取・成人男性の目安は2200kcal±200の幅を軽くオーバーする。
デスクワークな職業は特に節制しないと、ただでさえ身体動かす事が少ないのだから。
外食中心で生活なんていう都市部にいそうな方々、コスパ悪いメニューの数々→エンゲル係数が高くなる→カロリーオーバーな食生活という何ともバランスが悪い毎日を送ったら。とか考えたら今アラフォーで痩せている自分は多少なりとも健康ではあるのだろう、なんて思ったり。
1日の半分を血と汗と涙を流し、加えて食の制限をしてみると
まあ取り合えずは痩せる。命は削っているのだとは思いますがw
お値段と摂取量、加えて1日の運動量を頭に入れておくっていう何とも面倒クサイことになるのだけれど・加齢と共に代謝が下がるっていう悲しい現実を受け入れるか否かで毎日のパフォーマンスが変わってくるような気がします。食べたらその分運動して出来るだけ消費カロリーを燃やす、今それが出来ているこの期間工生活。
期間工辞めたらまたデブになるとか、それだけは食い止めたい・・・。
本日はこの辺で
それではまた明日(*゚▽゚)ノ
ではでは
本日の昼飯 320円
・チキン南蛮
・じゃがいものバジルソテー
・きんぴらごぼう
・ネギとわかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
合計 1492kcal
塩分5.5g 炭水化物174.5g
タンパク質45.6g 脂質63.9g合計カロリー
徒歩30km相当也
ブログはデブについて
ごちそうさまでした(´-`)#期間工飯 pic.twitter.com/icBLmDJnKm
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工430日目 (@busanan0304) March 23, 2020