
谷村☆のりおです、今週もお疲れ様でした。
今週の期間工飯をご紹介するコーナー。
稼動停止中でも営業しております、有り難き幸せ。
ここは群馬のオアシスです←ホント思っておりますw
4月の第1週目は昼食のラインナップをご堪能下さいませ。
身体に染み渡るコスパ最高な美味しいメニューな数々、夜な夜な更新失礼いたしまする。
こんな状況でもしぶとく生きろ、頑張れ自分・・・。
それでは早速、寮でいただいた昼ご飯をそれぞれまとめました。
昼飯 価格 320円 コスパ最高なメニューをとくとご覧あれ~
2020年4月6日(月) イカと野菜のチリソース
■メニュー
・イカと野菜のチリソース
・カレーコロッケ
・お新香
・わかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1021kcal
■栄養素 内訳
塩分 4.4g 炭水化物 165.5g タンパク質 29.1g 脂質 24g
■コメント
食堂にてスケジュールを確認
調理師さん達も頭を抱えている
そうな
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
イカってこんなにも美味かったのだと再確認出来るような一品。昼の定番になりそうなイカのチリソース、多分レギュラーメニューかなと。ご飯がススムそのピリッと旨味と辛さが、白く輝くお米に合います。淡白なイカなのにしっかりした味付け、なのにヘルシーという。素晴らしき定食でした^^
2020年4月7日(火) 野菜たっぷり醤油ラーメン
■メニュー
・野菜たっぷり醤油ラーメン
・揚げ焼売
・炒飯 大盛り
■カロリー数
合計 1041kcal
■栄養素 内訳
塩分 9.7g 炭水化物 149g タンパク質 34.4g 脂質 32.8g
■コメント
醤油ラーメン
B級グルメな作りでは無い
シンプルなお味
こういうのが一番美味しい
塩分はちと多い
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
ラーメンは最早B級グルメ、いやそれ以上な一品に昇華され一杯1000円以上するような。都内ではそんなお店に溢れています。が、定番の屋台に出てくるような醤油ラーメン。自分は大好きです、シンプルな味と温かなスープと併せて麺をすする・・・。最高です。塩分高いのは仕方が無い、食堂にもそんな宝物のような一品がここにはありますw
2020年4月8日(水) 照り焼きハンバーグ
■メニュー
・照り焼きハンバーグ
・ポテサラ
・お新香
・もやしのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1088kcal
■栄養素 内訳
塩分 5.2g 炭水化物 172.1g タンパク質 32.9g 脂質 25.7g
■コメント
安定の定食
素晴らしきバランス
白ご飯にハンバーグ
美味さ染み渡る
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
今週の当たりメニュー、やはりと言うべきなのか。定番のハンバーグ定食。見た目と味も楽しめる、またそのボリューム。お昼だと言うのに大満足、コスパ最高だと改めて確認出来る食堂のご飯。都内でこのメニューが出されたら一体おいくら請求されるのか・・・。素晴らしきお昼に感謝^^
2020年4月9日(木) 中華丼
■メニュー
・中華丼 大盛り
・焼売
・お新香
・キャベツのお味噌汁
■カロリー数
合計 711kcal
■栄養素 内訳
塩分 4.9g 炭水化物 123.2g タンパク質 26.1g 脂質 10.3g
■コメント
温かき餡の下
輝く白き米
大盛り
トレーに溢れるくらい
盛っていただき感謝
カロリー数は不明
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
丼物でしたが、今回は大満足なお昼ご飯となりました。盛り方が、トレーから溢れるくらい下のご飯も大盛りにしていただきました。温かい餡掛けに絡む白い米、これだけで素晴らしい一品だというのが実感出来るハズ。コンビニやレトルトの中華丼なんて霞む霞む・・・、ごちそうさまでした。カロリー量は多分正確には違うと思いますw
2020年4月10日(金) 野菜たっぷり焼肉
■メニュー
・野菜たっぷり焼肉
・白身魚のフライ
・お新香
・わかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1197kcal
■栄養素 内訳
塩分 6.9g 炭水化物 165g タンパク質 29.2g 脂質 43g
■コメント
甘辛いタレに
美味さ染みる肉のハーモニー
真っ白なお米が
ホント良く合う
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★★☆☆ 星 8つ
ベスト1なメニューはこちらでした。お肉に絡む甘辛いタレ、ご飯に良く合います。小鉢の白身魚のフライも大満足、お昼でこの品数とボリューム。最高ですねw
総評
今週の昼飯なメニューの数々、如何だったでしょうか。
コストパフォーマンスは最高という部分、SUBARU期間工生活を始めてからこれは一貫してお伝えし続けたい。
呪文のようにこのワードはコピペ、繰り返し言い続け唱えていく事が自分の責務だと本気で思っておりますw
稼動停止期間に入りましたが、そんな中でも食堂は営業して下さるという。この思いを重く受け止めている現在であります。只でさえ1人暮らしは好き勝手食べてしまうよう、誘惑が多いハズ。栄養バランスなんてスグ崩れてしまう、常に油断大敵な精神で。自制と節制を心掛けては行きたいものの、しっかりとご飯は食べたい・・・。切に。
そんな思いを食堂は叶えてくれております、稼動停止期間中であっても。
本当に有り難いことです(ー_ー)
さてさて、来週はどんなメニューが待っているのか。
自粛期間チックな空気がここ群馬にも漂っているのかいないのか。
正直都内の様子とは無縁な山と畑に囲まれたこの地は、
穏やかな時間が常に流れております。
この一月の間はエネルギー充填期間と捉え、
今この間にやるべきことは何なのかというのを常に考えねば。
ブログ・Twitterの更新が鈍足になっております。
さ~せん
ご質問・ご指摘はお気軽にどうぞ
現役SUBARU期間工・谷村☆のりおです。
本日はこの辺で
それではまた明日(*゚▽゚)ノ
ではでは
現在公開可能な情報
給与明細⑩
群馬県の期間工10ヶ月目に与えられた給料である。ある施しが廃止・これから始まるのは希望か、はたまた絶望か。その先に続く未来は、誰も知らない、、、。さ〜て♫
今後期間工生活どうなるかしら(´-`)
生存報告#期間工 #給与明細https://t.co/tsY6oQHBcW
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工430日目 (@busanan0304) April 11, 2020
はじめまして!
僕は今月入社した期間工です、まさかこんな事になるとは思ってもいませんでしたが、谷村さんみたいに最低でも100万以上貯金したいんで、出来ればクビにならないように初回更新はしたいです…
谷村さんも体に気をつけて頑張ってください!
亮太様
谷村☆のりおです。
コメント有難うございますm(_ _)m
無事ご入社・赴任、おめでとうございます。
まさかまさかの状況ではありますが、何とか初回更新出来るよう
願っております。最初は慣れるまで大変かと思いますが、お互い
体調には気を付けながら金を稼いでコツコツと粛々と貯金をして
行きましょう。コメント励みになります、有難うございます^^
今後ともよろしくお願いいたします。