
SUBARU期間工・谷村☆のりおです。
今週もお疲れ様でした。
今週の期間工飯をご紹介するコーナー。
なぜタイトルが2・3週目となっているのかというと、
献立表の都合によりこの2週もの間、お昼は同じメニューをいただいておりましたw
美味しいから問題ない!!
値段も320円なので、削れるところは削ります(´-`)
その分、どっかで出費しているから意味無いか・・・。
身体に染み渡るコスパ最高な美味しいメニューな数々、夜な夜な更新失礼いたしまする。
操業停止期間が続いておりますが4月分を放置してしまい、申し訳。
それでは早速、寮でいただいた昼ご飯をそれぞれまとめました。
昼飯 価格 320円 コスパ最高なメニューをとくとご覧あれ~
2020年4月13・20日(月) 揚げワンタン醤油ラーメン
■メニュー
・揚げワンタン醤油ラーメン
・揚げ焼売
・炒飯 大盛り
■カロリー数
合計 930kcal
■栄養素 内訳
塩分 9.6g 炭水化物 146.1g タンパク質 28.3g 脂質 24.3g
■コメント
寒々とした雨模様 温かなスープ
それに絡ませてすする麺
美味なり
食堂が開いてる事に
感謝感謝
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
B級グルメと呼ばれている最近のラーメン。お値段も1000円以上するようなところも都内では珍しくないのですが、しかし・・・。食堂のラーメンが一番ほっとする味、というのを最近特に感じております。シンプルな味付けが落ち着くという、美味しいですし。コスパを考えたら食堂が良い^^
2020年4月14・21日(火) ポークソテーマスタードクリーム
■メニュー
・ポークソテーマスタードクリーム
・青梗菜のオイスター炒め
・お新香
・わかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1076kcal
■栄養素 内訳
塩分 4.5g 炭水化物 148.9g タンパク質 36.2g 脂質 33.7g
■コメント
食い過ぎたが
悔いは無し
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
どっかの週で御代わりもしたような記憶があるのですが、最近はなぜかご飯をお代わりする頻度が増えております。調理師さんにも「谷村さんは超大盛りね」っていう認識で通っているらしく、日によってボリュームに差があります笑。豚は安定の一品、マスタードのピリッした味のアクセントが良き^^
2020年4月15・22日(水) スパイシーカレーオムレツ
■メニュー
・スパイシーカレーオムレツ
・コーンサラダ
・油揚げのお味噌汁
■カロリー数
合計 748kcal
■栄養素 内訳
塩分 5.1g 炭水化物 115.6g タンパク質 16.7g 脂質 22.5g
■コメント
見た目で美味いと分かる
一口食べては幸せ噛み締める
そして明日の出勤を思い出し
絶望した
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
オムライスとかオムレツ、好きです。見た目の鮮やかさと卵の味、ご飯を包み込んで・・・。思い出したらよだれが笑。カレーソースがこれまた美味しいんですよ、この組み合わせはホント幸せになれます。昼の当たりなメニューの一つです^^
2020年4月16・23日(木) 鶏肉の甘辛漬け焼き
■メニュー
・鶏肉の甘辛漬け焼き
・刻み昆布の五目煮
・ベーコンと玉ねぎの炒め物
・わかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1060kcal
■栄養素 内訳
塩分 6.6g 炭水化物 159.9g タンパク質 39.3g 脂質 25.1g
■コメント
非稼働な出勤
色々な雑務の後
身体染みる美味さ
ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
安定の鶏肉を使った定食のメニュー。高たんぱくで低脂質な鶏肉、あっさりとした味なんですけどご飯にホント良く合うように調理されており美味。見た目も丁寧で満足な一品でした。週1で出勤していた日もあったこの時期、仕事したおかげもあり余計にご飯の美味しさ・有り難さを感じました^^
2020年4月17・24日(金) 青椒肉絲
■メニュー
・青椒肉絲
・ワカメとエノキの中華胡麻和え
・お新香
・わかめのお味噌汁
・ご飯 大盛り
■カロリー数
合計 1110kcal
■栄養素 内訳
塩分 5.6g 炭水化物 164.2g タンパク質 32.9g 脂質 33.7g
■コメント
シャキシャキ食感
ピリ辛なそのお味
白米との組み合わせ
最高か ごちそうさまでした(´-`)
■評価
★★★★★★★☆☆☆ 星 7つ
定番・というかレギュラーメニューでもあり、美味しさ保障されているお昼のこの定食。白く輝くご飯との相性はバツグンに良いという、節制など気にせずしていたら間違いなくご飯のお代わりをいつもの倍はしていたと思います。どんぶりで丁度いいかもしれない笑。一食一食いつも大切にせねば^^
総評
久しぶりな期間工飯のまとめ、如何だったでしょうか。
コストパフォーマンスは最高という部分、
SUBARU期間工生活を始めてからこれは一貫してお伝えし続けたい。呪文のようにこのワードはコピペ、繰り返し言い続け唱えていく事が自分の責務だと本気で思っておりますw
ここまではコピペです笑。現在も稼動停止中が続いておりますが、心身共に健康であるのは食堂のご飯のおかげです。いつも有難うございます、GWも通常通り営業してくれるという。寮生にとって食堂はオアシスそのものだと、本気で思っております。本当に有り難い(ー_ー)
先日は4月の状況とこれからしばらくの稼動状況を、ざっくりとまとめさせていただきました。引きこもりな期間が続きますが、最近やっとこさブログの更新も再開。自堕落な生活から少しずつではありますが、脱却しようともがいております。
こんな状況ではありますが、ほとぼり冷めたその日が来た時に生きる場所が無くなる様なことがないように。何かしら己で金を生み出せる術を、1円でも身に付けるよう。学びの時間だと捉えて日々生活しております。明日はまた期間工飯の記事になります、こちら本来今日アップする予定だったのですが。4月のサボりな期間に今回の記事を放置してしまったので汗
先にお詫びのお知らせをさせていただきます、さ~せん。
ブログ・Twitterの更新が鈍足になっておりますが、
これから怠け者な状態から抜け出します。
今後共何卒ご容赦の程、よろしくお願いいたします。
ご質問・ご指摘はお気軽にどうぞ
現役SUBARU期間工・谷村☆のりおです。
本日はこの辺で
それではまた明日(*゚▽゚)ノ
ではでは
応援してくれる人 800
つぶやき続けたら 1000
頑張らねば(´-`)
— 1000万円貯金に挑戦中の谷村☆のりお@SUBARU期間工430日目 (@busanan0304) May 3, 2020